千葉県我孫子地域の車検ならムカイ自動車へ!
こんにちは!アクセスいただき、ありがとうございます。
梅雨も明けはじめ、海の日も過ぎ、
いよいよ本格的に夏到来という感じですね。
みなさん、夏のおでかけにひまわり畑はいかがでしょう!?
夏って感じがしませんか?
実は千葉にも名所があるようなんです。
■成田ゆめ牧場「ひまわり迷路」(成田市)
http://www.himawaribatake.net/yumebokujo.php
■あけぼの山農業公園(柏市)
http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/
■佐倉ふるさと広場(佐倉市)
http://www.city.sakura.lg.jp/0000008953.html
いかがでしたか!?
一面に広がるひまわり畑、良い夏の思い出になりそうですよね!
------------------------------------------------------------------------------
★キャンペーン中!★
ただいまHPより車検をご予約された方限定の車検基本料割引き実施中!!
→詳しくはこちらの案内をご覧ください。
☆お問い合わせはこちら☆
https://www.mukai.co.jp/contact/start
------------------------------------------------------------------------------
こんにちは!ムカイ自動車です。
アクセスいただき、ありがとうございます。
エンジンオイル、チェックしていますか?
エンジンオイルをしばらく交換していない方は今すぐにでも要チェックです。
エンジンオイルを点検しないまま放置していると
汚れて粘度が低下していたり、量が減ってしまい
エンジン不良や故障に繋がってしまうからです。
エンジンオイルを交換するだけですんだはずのメンテナンスが
エンジン交換で何十万円という費用がかかってしまうこともあるのです。
エンジンオイルはエンジンをきちんと回すための潤滑剤。
例えばオイルが減ってしまっていた場合・・・
金属同士の潤滑ができなくなり、摩擦が増えてエンジンが焼き付いてしまい、壊れてしまうということも…。
オイルランプが点滅したり、走行中にカラカラカラと異音がしたら交換のサイン。
しかし、そうなる前に定期的な点検も行うことをおすすめします。
見えないけれどとっても重要なもの。
日頃から意識して確認してみてくださいね。
こんにちは!
次の日曜日7月10日から、夏の交通安全運動が始まります。
もう少しでお子さんたちも夏休みですね。
夏のレジャーシーズンは、行楽地へ向かう車や人が増え、
暑さや開放感から注意力も散漫になりがちで、交通事故の多発が懸念されるそうです。
せっかくの楽しい外出も、ひとたび事故に遭えば取り返しのつかない悲しい出来事にもなりかねません。
信号を守り、周囲や歩行者に注意し、
スピードは出しすぎず、夜はライトをしっかりつける。
シートベルトをきちんと着用し、熱中症には充分に気をつける。
当たり前のことではありますが、
「ちゃんとできていたかな?」と
一度日頃の運転を振り返り、改めて注意してみてくださいね。
こんにちは!アクセスいただき、ありがとうございます。
当社では車検はもちろん、一般点検や整備、板金・塗装と車のメンテナンスを丸ごと行うことができます。
そんなクルマのプロから1つアドバイス!
前回の車検では引っかかからなかったとという場合も
こんなときはぜひ点検をしにご来店いただきたいと思います。
■走行距離が10万km
走行距離が10万kmに近づくと、タイミングベルト交換が必要な車両が多くみられます。
エンジンを見れば交換が必要かどうか分かります。
(タイミングベルト交換:45,000~80,000円/約1日 ※価格・時間共に車種によります)
■バッテリーマークが点滅
走行中、バッテリーマークが点滅した場合は、オルタネータ交換が必要かもしれません。
(オルタネータ交換:35,000~55,000円/部品が揃って40分 ※価格・時間共に車種によります)
■エンジンマークが点滅
エンジンマークが点滅した場合は、エンジンを調べる必要があります。
コンピュータ診断器で、(基本)無料診断いたします。
(コンピュータ診断:基本無料/10分~ ※価格・時間共に車種によります)
小さな不具合が大きな事故に繋がらないよう
きになる点があればいつでも気軽にご相談ください!
こんにちは!アクセスいただき、ありがとうございます。
みなさんは今、次に車検に出す、または
点検や修理に出す先をお探しですか?
カーディーラーなどに比べ整備工場は入りにくいイメージ、
ということをよく耳にします。
もしここに辿りついても、行くかどうか悩ましい、、、という方もいるかと思います。
そんな方は、ぜひ一度当社に来てみていただけたら嬉しいです。
みなさんの“入りにくい”イメージを少しでも払拭できるよう、
ソファでくつろげる受付・待合室、
工場内はLEDライトを細かく配置し、壁周りの棚はカラフルにして
全体がとても明るいんですよ(^^)
当社なら、工場内で車検はもちろん、一般点検も修理も、クリーニングも
オールインワンで完結でき、とっても楽ですし、
まるでかかりつけのお医者さんのように
お客様の車のことをしっかり把握し、今後も見させていただきます。
一度ご利用いただければ良さはきっとわかっていただけるはず!
ぜひお悩みのことなどありましたら、
お問い合わせくださいませ。
------------------------------------------------------------------------------
★キャンペーン中!★
HPより車検をご予約された方限定の車検基本料割引き実施中!!
→詳しくはこちらの案内をご覧ください。
☆お問い合わせはこちら☆
https://www.mukai.co.jp/contact/start
------------------------------------------------------------------------------
こんにちは!
アクセスいただき、ありがとうございます。
みなさん車には毎日乗られていますか?
通勤で使用している場合はほぼ毎日乗りますよね。
そこで注目したいのがタイヤ。
タイヤは道路と直接接する唯一の部品。
車を支えるとても重要なパーツです。
ここでちょっと豆知識!
まずは「タイヤローテーション」です。
タイヤをローテーションさせる。つまりタイヤの位置を交換することを言います。
タイヤは前輪と後輪で消耗具合が違うんです。
同じ位置のまま長時間使用していると偏った摩擦を起こしてしまいます。
定期的なタイヤローテーションをぜひ行いましょう。
次に「タイヤの寿命」。
タイヤには「ひび割れ劣化防止材」という油分が入っていますが
長期間使うことによりそれが抜けています。
すると自然と劣化が進行していくのです。
大体4年前後が交換の目安と言われていますが、
車種や使用頻度、走行距離などでも異なりますので
定期点検で専門家に見てもらうのも良いと思います。
そして「タイヤの空気圧」。
タイヤの空気圧は乗り心地にも影響してきますし、
適正でないと燃費の低下や異常消耗の要因にもなってしまいます。
運転前には目で見て一度確認をし、運転時に違和感を感じたら注意してください。
月に一度の点検をおすすめします。
タイヤの状態も万全にしておいてあげることが
快適なカーライフのポイントです!
それではよい週末を!
こんにちは!
アクセスいただきありがとうございます。
6月に入り雨も増えましたが、晴れの日は本当に暑くなりましたね。
週末晴れたら、近場の体験レジャーはいかがでしょうか?
暑さも吹っ飛ぶバンジージャンプ▼
http://sotoasobi.net/activity/bungy-jumping/3
家族で力を合わせて川下り▼
http://sotoasobi.net/activity/boat-tours/3
みんなで盛り上がるラフティング▼
http://sotoasobi.net/activity/rafting/3
ドライブを楽しみながら、非日常体験でリフレッシュもいいですよね!
よい週末を!!
------------------------------------------------------------------------------
★キャンペーン中!★
3月末までにHPより車検をご予約された方限定の車検基本料割引き実施中!!
→詳しくはこちらの案内をご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------
こんにちは!
アクセスいただき、ありがとうございます。
そろそろ梅雨の時期です。
関東地方の梅雨入りは平年6月8日ごろだそうです。
そこで、車の雨対策、改めておさらいしましょう!
まずは「ワイパー」。
ワイパーにも寿命があります。
動かすとすじが残ったり、拭きムラが出てしまうということはありませんか?
これは劣化によるもの。
ワイパーラバーの接触面をきれいに拭き、解消しないようなら好感しましょう。
そして「フロントガラス」。
ガラスに油膜が付着するなどして汚れていると
ワイパーの拭き取り効果も半減。
また、対向車のヘッドライトが当たると油膜に反射して視界が悪くなったり、と危険です。
ガラス、汚れていないですか?
週末は洗車でもいかがでしょう!?
また、ガラス撥水コーティングもお勧めです。
当社でもコーディングをお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
こんにちは!
アクセスいただき、ありがとうございます!
当社では我孫子を中心とする地域のみなさまの
カーライフアドバイザーとして車検をはじめとする様々な車のサポートサービスを承っております。
ここでみなさまへお知らせです!
ご好評をいただいておりました、
車検 WEB予約限定で、基本工賃20%OFF+現金3,500円値引きのキャンペーンですが
先日終了したところ、たくさんのお問い合わせをいただきました。
みなさまの声にお応えすべく、このキャンペーンを復活いたしました!
※「基本工賃」は車検表の「車検基本料」をご確認ください。
▼車検の価格表はこちら
http://mukai-cojp.check-xserver.jp/safety-check/kakaku.html
▼車検サービスについて詳しくはこちら
http://mukai-cojp.check-xserver.jp/safety-check/
▼WEB予約はこちら
https://www.mukai.co.jp/contact/start
そろそろ車検だという方、周りの方もお誘い合わせの上ぜひお試しくださいね!
こんにちは!アクセスいただきありがとうございます。
今日は半袖で十分なほどの暑さですね。
今週前半は雨もありましたが、一転して今週後半は真夏日に達する日もあるほど
暖かい日が続くそうです。
そこで気になるのが“紫外線”ではないでしょうか?
この時期一番強いと聞くこともありますが、
昨日から紫外線指数も「きわめて強い」に変わりました。
最近の車はUVカットガラスがほとんどですが、100%紫外線から守れるわけではありません。
気になる方は、フィルムや紫外線防止剤、アームウォーマー、日焼け止め、サングラスなど
ご自身でできる防止も行っていただくと良いと思います。
週末はドライブ日和となりそうですね!
事前の備えで快適なカーライフを!